山下設備工業 株式会社

事務所外観

会社概要
会社名
| 山下設備工業 株式会社
|
創 業
| 昭和26年(1951年)5月15日
|
代表者
| 代表取締役 澁谷 浩一
|
所在地
| 〒986-0815 宮城県石巻市中里六丁目15番18号
|
電話番号 | 0225-95-2204
|
FAX番号 | 0225-95-2215
|
URL
| |
営業時間
| 午前8時~午後5時
|
定休日
| 日曜、祝祭日、隔週土曜日、年末年始、お盆他
|
従業員数
| 27人 |
わが社の取り組み
①創業以来の経営理念
お客様と社員との和、創意工夫と効率の追求、実績と技術力を結集して、地域の建築設備発展に貢献する。
創業以来のモットーである「謙虚な対応とたゆまぬ努力」を励行し、社業の永続的発展に努める。
当社の事業を支えるすべての人々に深く感謝し、誠意と相互信頼のもとに地域社会へ貢献する。
②将来目標、理想像
地域の建築設備の長寿命化を担う工事業者として永続性が担保される企業をめざしております。
③行動指針
「水と空気をとおして、豊かな生活を地域の人々に提供する。」
④仕事の向き合い方
謙虚な姿勢と信用・信頼を第一に、お客様に安心感を持ってもらえる仕事を心掛けております。
⑤お客様へのPR
創業時の「ちょっとした仕事も丁寧に対応」する精神を大切にしてお客様対応を心がけております。
⑥地域貢献活動
スマイルロードサポーター活動に参加し、市役所前の穀町通り清掃活動を定期的に行っております。
建設業許可等
宮城県知事許可
特-28 第1514号
| 土木工事業 とび・土工工事業 管工事業
舗装工事業 水道施設工事業
|
宮城県知事許可
般‐28 第1514号
| 消防施設工事業
|
指定給水装置工事
事業者
| 石巻地方広域水道企業団、塩釜市、登米市、大崎市、涌谷町、美里町、女川町
|
排水設備等工事指定店
| 石巻市、東松島市、塩釜市、登米市、美里町、女川町
|
特例浄化槽工事業届出
| 宮城県
|
主な業務内容
☆冷暖房・換気・給排水衛生設備の設計・施工
交通アクセス
住所:〒986-0815 宮城県石巻市中里六丁目15番18号