災害対応に対する御礼の言葉
御 礼
この度の平成23年3月11日に発生した災害に際しまして、組合員を始めとした
多くの方々の不眠不休での復旧活動、誠にありがとうございました。
また、関係各位にも多大なるご支援をいただきましたことを
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
おかげをもちまして、当組合における復旧作業を無事完了することができました。
組合は昨年、大規模災害発生時のマニュアルの見直しを行った矢先に
今回の災害に遭遇しました。応急給水、水道管等の復旧活動におきましては
完璧とまでは言わないまでも、大筋の流れ通りに対処できたのではないかと思います。
これはまさに組合員の皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。
ご不幸にもお亡くなりになりました組合員、社員の方々のご冥福をお祈り
申し上げますとともに、ご自宅や事務所の流失または損壊に遭われた方々の
早期復旧を願っております。
石巻広域管工事業協同組合 理事長 星 進
活動報告
東日本大震災に係る災害対応(平成23年4月~7月)
|
||
種 別
|
件数及び班数
|
内容 |
道路漏水修繕工事 | 813 件 | 配水本管~水道メーターまでの 区間の修繕工事 |
宅内一次側修繕工事 | 298 件 | 水道メーター以降の修繕工事 |
給水中止・再開業務 | 3725 件 | 水道の利用開始に伴う開栓と 利用中止に伴う閉栓作業 |
災害応急給水活動 | 276 班 | 給水車等による定点及び 巡回給水活動と交通誘導 |
漏水管路調査 | 313 班 | 配水本管へ通水するための漏水調査
|
がれき撤去作業 | 281 班 | 管路調査や修繕工事を行うための
がれき撤去作業 |